何に使うかは自由自在!端材BOX!

 本製品は当センターの工場にて生産される丸太材・杭材の加工時に発生する端材になります。天然のスギ・ヒノキ材の混合となっております。板材の端材はありますが、丸材はちょっぴり珍しいかも?

 初期点火用の薪材としても、ガーデニングの部材としても、クワガタ等の部材としてもお使いいただけます。使い方は自由自在!

通常便(ゆうパック)・宅急便 代引利用可 

使い方いろいろ!円柱杭の端材BOX

円柱杭の端材BOX

 

当センターにて丸太加工時に発生する円柱&杭加工時の端材になります。商品は約90~100サイズの箱に満載でお届けいたします。

こちらの商品は、他商品と同時にご購入の場合、他商品が10Kg以上、または端材BOXを2個以上ご購入の場合、その他商品の組み合わせで当センターが複数追加配送料の適用ができないと判断した場合、配送料の変更がございますので何卒ご了承の程よろしくお願いいたします。

 

*ご注文後の自動配信メールにてシステム上、配送料が1,320円(税込み)と記載されますが、その後の確認メールにて正しい配送料に修正いたします。

 

¥2,000

  • 在庫あり
  • お届け日数:3~5日

(留意点)

  • 代金引換にてご注文の場合、別途代引手数料330円(税込)がかかります。
  • スギ・ヒノキの樹種指定はできません。
  • 生産工程内の端材を利用するため、出荷まで若干のお時間を要することがありますので、何卒よろしくお願いいたします。(確認メールにてご連絡)

 

端材の種類は2種類!

「円柱端材」

円の直径 60~150 mm

円柱長さ 10~300 mm

 

丸太材生産時に発生する端材になります。スギ・ヒノキ混載で様々な大きさの円柱状になっております。

 

 

「杭端材」

縦幅 50~100 mm

横長 約200mm 

 

杭加工時に発生する端材になります。スギ・ヒノキ混載で、新幹線の先端のようなちょっぴり変わった形状になっております。暖炉のお供にどうぞ!