

いつもご利用誠にありがとうございます!
現在当センターでは7mmの燃料用ペレットを主軸に生産しております。岐阜県産天然間伐材100%のホワイトペレット「森暖子(もりのこ)」をどうぞよろしくお願いいたします!
...そしてさらなる改良と品質向上のため、今冬当センターでもよりストーブへの適応能力を高める目的で6mm径のペレットの試験生産を実施~。写真の手前&左側が6mmの試作品になります。現状の7mm品とその差1mmですが、結構差が大きい!
(品質規格上は6~8mmが規格品となります)
まだまだ量産とはいきませんが、今後も継続していきますので何卒よろしくお願いいたします!
コメントをお書きください
ゆきうさぎ (金曜日, 10 2月 2017 07:51)
ペレタイザーの径を小さくすれば出来るかと思ってました~
あらゆるニーズに対応されているですね。
いび森林資源活用センター (月曜日, 13 2月 2017 17:12)
>ゆきうさぎ様
コメント誠にありがとうございます!
大きさはわずか1mmの違いですが、質量は約30%異なります。現在の主流は6mmペレットになりつつあるので、当センターでもその流れに対応していかなければ、です。今後ともよろしくお願いいたします♪